帯状疱疹ワクチンの定期接種、任意接種を行っています ~ご予約が必要です~
令和7年4月から、帯状疱疹ワクチンの定期接種が始まりました。 詳細は 【宮古島市の帯状疱疹ワクチン定期接種のページ】 をご覧下さい。→ こちら 定期接種対象者には、ハガキが送付されます。 ◎乾燥弱毒生水痘ワクチン 接種回 […]
当院受診の際にはマスク着用が必須です(同席される方も必須です)
当院で診療を受けられる方、同席される方(院内にお入りになる方)は、マスク着用を必須としております。 マスクの着用につきましては様々な考え方がありますが、当院では、院長の判断により、院内にお入りになる方につきましては、マス […]
【再掲】にきび(尋常性ざ瘡)の治療を行っています
にきびは「尋常性ざ瘡」という病名の皮膚(毛穴、毛孔付近)の疾患です。 一日1回塗布の塗り薬での治療を行います。 ・ニキビの状態により、適切なおくすりを選択。・はじめの1ヶ月は、ひりひり、皮がむけるなどの副反応が起こりやす […]
【「手汗」の治療について(保険適応)】
「脇汗」については、すでに「エクロックゲル」での治療を行っていますが、多くの方からご希望を頂いておりました「手汗」の治療を始めました。 手汗については、今年度承認されたアポハイドローションを使って治療を行います。手汗に新 […]
【低用量ピルの取り扱いについて(ヤーズ配合錠、マーベロン)】
低用量ピルは、月経困難症、その他月経に係る病態の改善、女性のQOLの改善のために重要なお薬です。 当院では・ヤーズ配合錠・マーベロンを処方しています。 ヤーズ配合錠は、排卵を抑え、子宮内膜症が厚くならないようにして痛みの […]
【月曜日午後の診療時間変更(拡大)のお知らせ】
開業から1年、外来患者さんの数が増加しており、混雑した日には新規の患者さんの受付を中止せざるを得ない日がありました。 訪問診療の時間の見直しを行い、8月中は、試験的に、月曜日の診療時間を変更することにいたしました。 <月 […]
【8月の外来休診日のお知らせ】
8月14日(月) 外来休診 お盆休みのため8月30日(水) 外来休診 旧盆(ウークイ)のため 当院の定休日は、8月13~15日なのですが、スタッフの多くがみやこの方で、「内地のお盆より、旧盆に休みにしてほしい」とのこと。 […]
【ひさまつクリニック1周年】
おかげさまで、開業1周年を迎えました。 開業日である7月1日は、院長がイベント事が好きではないので(忘年会、新年会もありません)、セレモニーなどはなし。当院のコンセプトである「あたりまえのことを、あたりまえのようにやろう […]
【エピペン処方できます(アナフィラキシー補助治療剤)】
当院は、アナフィラキシー補助治療剤 『エピペン』を処方可能です。 また、院長は、宮古島等内の小中学校で、アナフィラキシーへの対応講習会(エピペン講習会)を行っており、救急科専門医でもありますので、使用経験、指導経験とも豊 […]